運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-09-12 第8回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

その上ようやく徴收期に至つたときにかような災害を受けまして、納税者担税能力はもちろん失つてしまい、なおかつこれらに対しまして逆にいろいろな、災害救助法を適用して罹災者救助をしなければならぬというふうな出費、並びにいろいろな方面において自治体は財政操作に困つておるような実情でありまして、一日も早くこれが対策を講じてもらわなければならぬというような関係にあるのでございますが、これに対しまして、各省あるいは

吉田吉太郎

1950-07-20 第8回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

従いまして問題は徴收期の平分化の問題でありまして、三月年度末までに巧みに徴收期を組み合せるならば、むしろ昨年度の徴税が非常に山の高低がはげしかつたのに比較して、納税者側から言うならば、かえつて便宜を與えるのではないかということを考えて、まずこの点の御心配はないのではあるまいかとも考えておる次第であります。  

西田徳長

1950-03-15 第7回国会 参議院 予算委員会 第14号

皆手形で受拂いをしております、ところが現金で翌月の五日に取られることになりますので、今日は非常に中小企業者及び製造業者金融に苦しんでおる際に、前金で取られるようなことになりまするので、或いはこの時期を二月くらい徴收期を延ばすとかいうようなお考えがありませんかどうか、お伺いいたしたいと思います。

田村文吉

1948-06-30 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第51号

○本藤委員 大体の御意見で一應納得できる点もあり、なおまた御研究を願いたい点もあるのでありますが、アルコールなりアルコールの加工を、ある程度自由に許していただくとするならば、——果実以外としてはそれは主食の甘藷でありますが、甘藷というものは採收期が一時であつて、設備がないために貯藏に非常に困難しておるので、他方においてもさつまいもからあれを加工するならば、酒精なりあるいはまたあれを直接いろいろに改良

本藤恒松

1947-11-11 第1回国会 参議院 本会議 第49号

でありますからして、一ヶ年の中で春は資金需要期であり、又後半期の秋は資金の回收期に当るわけであります。ところが一般金融機関におきましては、冬季別共殆んど動揺が少いのでありますが、今申上げたように、農林金融機関におきましては一年を通じました大きな波があつて、これによつて廻轉しておる特殊な事情があるのであります。  

石川準吉

  • 1